親子教室では、0歳から小学校に入るまでのお子さんを対象に、目や体の発達を促す遊びや活動を通して、お子さんの目や見え方のこと、育児のことなどを、ご家族の皆様と一緒に考え、のびのびとした成長の相談・支援をしています。詳しくは以下の案内をダウンロードしてご覧ください。
相談支援部よりお知らせ
【耳やきこえに関する相談】令和7年度「耳やきこえに関する講演会」について
今年度の「耳やきこえに関する講演会」は、以下のとおりとなっております。
〇期日:
①対面開催 9月17日(水)9:10~受付、9:30~10:40講演会
②オンデマンド配信 10月20日(月)~ 12月1日(月)(YouTubeで期間限定配信)
〇講師:新潟大学医歯学総合病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科 病院准教授 泉 修司 様
〇演題:「聴覚障害について」
参加、視聴を希望される方は、以下の案内をお読みいただき、9月1日(月)までにお申し込み下さい。
【耳やきこえに関する相談】第1回保護者講座のお知らせ
乳幼児教室に参加されている0~2歳のお子さんの保護者を対象に、8月28日(木)13時30分から第1回保護者講座を開催します。
詳細は以下のPDFファイルをご覧いただき、参加を希望される方は、直接担当にお知らせいただくかQRコードから申し込みください。
【耳やきこえに関する相談】聴能だより、きこえの支援だよりを掲載しています
相談支援>子どものきこえ相談 内に「聴能だより」、「きこえの支援だより」を掲載していますのでご覧ください。